くらしき未来K塾について
「くらしき未来K塾」は、持続可能なまちづくりに取り組める未来人材の育成を目的として、
講師を招いて開催している教育サロン。
「語らい座」という名前にふさわしく、企業・自治体等の関係者と教師・教育関係者が集まり、地域の課題を教育的視点から引き出し、語らい、意見交換や相互交流を行っています。またキャリア教育にも活かされています。
★2025年度からは、新たな内容も盛り込みながら現在企画を計画中です。 ぜひご期待ください。
(ご参考)2024年度の内容
◆7月23日(土)<終了>
『大原家に残る書簡の数々』
講師:大原本邸学芸員 水島 博
◆8月24日(土)<終了>
『オモロジカル・シンキングのススメ(前半)』
講師:文筆家・書家 越前屋俵太氏
◆9月28日(土)<終了>
『オモロジカル・シンキングのススメ(後半)』
講師:文筆家・書家 越前屋俵太氏
◆11月17日(土)12:30開城 13:00開演<終了>
『紅葉コンサート』
演奏:チェリスト・歯科医 三船文彰氏
◆12月7日(土)13:00-15:00<終了>
『高校生と探Qする倉敷の未来(仮)』
講師:大原家9代目当主 大原謙一郎
◆1月18日(土)13:00-15:00<終了>
『大原家に残る書簡の数々』
~大原聰一郎宛白桃礼状~
講師:当館学芸員 水島 博
◆12月21日(土)13:00-15:00<中止> 『実験の民主主義/公教育はなんのためにあるか(仮)』 講師:文化庁次長 合田哲雄氏 モーハウス代表取締役 光畑由佳氏
(ご参考)2023年度の様子 ◆7/22(土)13:00-15:00<終了> 大原家の趣味①特別展セミナー 講師:語らい座大原本邸学芸員 水島 博 【受講費:無料】 ※お茶・菓子代として1,000円(税込)のみ必要 ◆8/26(土)2部制 10:00~/14:00~<終了> 順九さんの寺子屋~心の絵巻物~ 講師:彫刻家・画家 武藤順九氏 【有料】一般3,500円(税込)カタライザー会員3,000円(税込) ◆9/30(土)13:00-15:00<終了> 観光という「学び」 ~地域と世界を結ぶ大学理事長の探求課題~ 講師:大阪観光大学理事長 山本健慈氏 【受講費:無料】 ※お茶・菓子代として1,000円(税込)のみ必要 ◆10/20(金)18:00-20:00<終了> 大学で試みた、人事部長の人作り奮戦記 講師:ジローさんの白熱教室主宰 中澤二朗氏 【受講費:無料】 ※お茶・菓子代として1,000円(税込)のみ必要 ◆11/23(木・祝)13:00-15:00<終了> 紅葉コンサートin 大原本邸 講師:三船歯科医院長/チェリスト 三船文彰氏 【有料】一般3,500円(税込)カタライザー会員3,000円(税込) ◆12/23(土)13:00-15:00 <終了> 商いは文化だ-この地から生まれた商いの道とあきんど魂- 大原家九代目当主 大原 謙一郎 【受講費:無料】 ※お茶・菓子代として1,000円(税込)のみ必要 ◆(2024年)1/20(土)13:00-15:00 <終了> 大原家に残る書簡の数々②特別展 語らい座 大原本邸学芸員 水島 博 【受講費:無料】 ※お茶・菓子代として1,000円(税込)のみ必要
- 第9回くらしき未来K塾のご案内 2020年1月10日
- 第9回くらしき未来K塾について 2019年12月27日
- くらしき未来K塾の開催について 2019年11月29日
- 12月21日(土)くらしき未来K塾を開催します。 2019年11月22日
- まだお席に余裕がございます。 2019年8月27日
- 第7回くらしき未来教師塾の開催について 2019年8月6日
- 第6回くらしき未来教師塾の開催について 2019年5月8日
- 第6回くらしき未来教師塾について 2019年4月19日
- 第5回くらしき未来教師塾の参加者募集について 2019年4月4日
- 4月13日(土)第5回くらしき未来教師塾参加者の皆様へ 2019年4月2日
- 第5回くらしき未来教師塾のお知らせ 2019年3月7日
- 第4回くらしき未来教師塾のお知らせ 2019年3月5日
- 第3回くらしき未来教師塾のお知らせ 2019年2月1日
- 第2回くらしき未来教師塾の開催(申込受付)について 2018年12月27日
- 第2回くらしき未来教師塾の開催について(日程等変更) 2018年12月25日
- 第1回くらしき未来教師塾 2018年10月13日