特別展 開催のご案内
特別展 開催のご案内
大原家には膨大な書簡が 残されています。 当館では、 これらの書簡をテーマごとに 入れ替えを行いながら、 展示しております。 著名な人々と 大原家とのかかわりを 知れるだけでなく、 差出人直筆の筆跡や、 使用された便せんの紙、 封筒、筆やインクの跡を ご覧になると、 その時代の背景や空気感も 感じていただけるのではと存じます。
さて、今回の特別展では、 以下の書簡を 展示いたします。
■================== 大原孫三郎に宛てられた 児島虎次郎からの書簡 =================== 児島虎次郎の書簡は、 昨年度より 学術的評価が高まり、 『大原芸術研究所紀要』に 翻刻掲載されています。 今回の特別展では、 さらに学生時代の 児島虎次郎の画業に対する 研鑽を示す書簡もご紹介。 ■================== 大原總一郎に宛てられた 棟方志功からの書簡 =================== 棟方志功の書簡も これまで度々当館で 展示しておりますが、 これまで展示が叶わなかった 葉書を中心として 多くの史料をご紹介。
特別展は、申込不要。 入館料のみで ご覧いただけます。 ぜひお運びください。 ■期間 2025年7/1(火)~8/3(日) 9:00~17:00 (最終入館 16:30) 【休館日】 ※月曜日・年末年始 ※祝日、振替休日の月曜日は開館致します ※詳しくは開館カレンダーを ご確認ください。 https://www.oharahontei.jp/info/calendar/ ■料金(入館料) 一般 500円 高校生以下 400円
■================== 有隣学講座にて解説★ =================== 7月18日には 公益財団法人有隣会研究員の 水島 博氏による解説も ございます。 (只今満席です) ▼詳細はコチラ https://x.gd/Tft9U